体験レッスン受付中

プロフィール

こんにちは!

Oak PilatesのYumiと申します。
何かのご縁でこちらに辿り着いた方、数ある中からご覧いただきましてありがとうございます。

初めての方やまだお会いして間もない方は私がどんな人間かわからずご不安かと思いますので、
ここでは私自身について少しお話させていただきますね☆

YUMI -ゆみ-

名前:Yumi

血液型:A型(だけど大雑把。よく言えばおおらか?笑)

出身:神奈川県

好きなもの(こと):柑橘系のくだもの(大好きです!)、温泉(ぬるーいお湯にずっと浸かっていたいです)
          コーヒー(カフェインアレルギーなんですけどね笑)
         寝ること(大好きです!)、 旅行(もう今すぐ行きたい)
         神社(はずせませんねー)、休日のぼーっとできるゆるい時間

苦手なもの(こと):ホラー系の映画や動画(無理こわい)、夜更かし(21時には寝たいなあ..)
         辛い物、梅干、
         批評、価値観の押し付け、圧迫感

やってみたいこと:2か月くらい休暇をとって全国の神社仏閣をめぐってみたい

推している人:姪っ子、甥っ子(お腹にいるときから推してます!)

幸せを感じる瞬間:お客さんからうれしい変化の報告を受けたとき
         家族や友達と美味しいものを食べているとき

マッサージの仕事で根本改善ができず悩む日々

わたしは以前リラクゼーションの仕事をしていました。
やりがいを感じながら自分なりの信念をもって行っていたのですが
施術を受けて喜んで帰っていくお客様が再び身体の同じ部位が辛いといって来店されるのを見ていて

「この方たちを根本的によくしてあげられるすべはないのか?」
「どうしてそこが辛くなるのかが解明できない」
「ぶり返さないようにしてあげたい」
「う~ん。。何か解決策はないのか?」

なんくとなくもんもんと考えていた日々でした。


HSP敏感な性格でストレスから病気三昧、、、

性格的にもともと幼い頃からいろいろなことに敏感なHSPタイプで

周囲の目や周りの気持ちばかり気にしてしまう、
人の気持ちに共感/寄り添いすぎて苦しくなる時が多い、
無意識に周囲のいろいろを感じ取ってしまって苦しい、
どこか自分に自信が持てない、
根拠のない不安感がなんとなくいつもある、
無意識に人と比べてへこんでる、
自分に気づけない、

周りのことに敏感に過剰に反応するタイプだったんです。

そうした性格も起因してなのか職場でのストレスで顔に原因不明の湿疹がたくさんできてしまい顔が真っ赤に腫れあがり、、

「なにこれ!!???」

もうほんとにそのときほど鏡を見るのが嫌だったときはないですねー。
誰にも顔を見せたくないしどんどん自分に自信がなくなっていき、きっつい上司にも反論することも辞めると伝える勇気もパワーもず出ず、、自尊心はどんどん低くなる一方で。。


そのとき追い打ちをかけるかのように体調を崩し腹部を切る手術をし術後1か月ぐらいリラクゼーションの仕事もお休みして自宅で安静にしていました。
なんかいろいろ重なりますよねこういうときって。
そのときは起き上がったり声を出すのもつらくて日常生活でもあまり動けずにいたので筋力体力が落ち、精神的にも落ちていたので日常生活を取り戻すまでに時間がかかる状態でしたね。

心の状態が体に与える影響は大きいのだなと、これまでの昔からのチリが積もった結果だわあ。。
そんな感じで心と体のつながりを嫌でも実感させられた日々でした( ;∀;)
(このときの自分をハグしてあげたい!笑)

ピラティスと出会うキッカケ

そんな時に友人の勧めで通ってみたのが「ピラティス」だったんです。

ピラティスという名前はなんとなく聞いたことがあるけど何をするのかよくわからない、、
それぐらいの認知度で行ったのですが

「リハビリとかでも使われるてるしプライベートレッスンだとペースも合わせてもらえるから辛くないよ」

と言われてとりあえず日常生活が以前のように送れるように身体を回復させたい!
もうこのままでいたくない、変わりたい!
という気持ちで行ってみたんです。

そしてピラティスをして初めて「整った!」そんな初めての感覚になりました。

カラダだけでなくココロの不安感も改善

それまでは「猫背で背中が丸い」、「うつむきがち」、「なんかふにゃっと重力に負けている姿勢」、「よくわからない不安感」、「なぜか自信がない自分」、「周りのことへの意識が向きすぎて自分の意志をないがしろにして自身を雑に扱っていた」、

そんな私で生きてきましたが

☑身体にスーっと伸びる1本の柱を入れてもらったような感覚
☑背筋はピーンと伸び目線が高くなった
☑それまでふにゃっとしてバラバラになっていた身体を一つにつなげてくれたような感覚
☑もやがかかっていた目の前の景色が空気の澄んだ景色に変わり視界がクリアに!
☑精神的にもスーッと1本の芯ができた感覚
☑身体と向き合うことで自分も大切にするように変化した
☑自分に自信がついたことで以前よりとても生きやすく楽になった
☑周りを優先して自分をおいてけぼりにする考え方が変わるようになった
☑HSP気質の自分をコントロールできるようになった

などなど、、わたしの場合こんな感じの変化を感じました。
ピラティスを通して自分と向き合い身体を変えていくことで眠っていた神経系が再びつながったのと同時に精神も自分とのつながりを取り戻しました!

身体/心/精神面とのつながりが強くなってくると自然と‘自分‘というものがはっきりとしてくるような感覚で、
どんどん新しい自分、これまで知らなかった気が付けなかった自分と出会えたようなそんな感じでした。

インストラクターになることを決意!7キロ痩せ猫背も改善!

ピラティスを受け続ける中で

これまで悩んできた「根本的に身体を変えるには」を実現できる
身体を変えることで同時にメンタルも変えることができる


「これだー!!」

そう実感できるようになり気づいた時にはピラティスインストラクターに向かって動いていましたー★

レッスンを頻繁に受けるようになってから身体面では約7kg痩せ(食事への意識も変えました)、
それまでかなりの猫背だったのですがそれも改善され、
メンタル面では「なんだか自信がない..」自分から少しずつ「堂々とした自分」に変化していくのを感じました。

お客様の声が変化していく瞬間が嬉しくて

インストラクターを始めて約8年、これまで約7万人の方々にレッスンをさせていただいてきました。

「気づいたら長年の腰の痛みが出なくなってた」
「肩こりはもうなくなったので次は二の腕を引き締めていきたい!」
「家族から体力ついたね、前はすぐ横になってたもんねと言われるんです」
「若いときより今の方が身体が調子いいわ」

といったお客様の色んなお声が励みになり、おかげで楽しくあっという間に8年経っていたという感じでした。
(お恥ずかしながら人生でここまで続いた仕事はピラティスインストラクターが初めてです、、はい 笑)

人が自分の力で変わろうとして変化していく瞬間に立ち会えること、そのお手伝いができることにいつも喜びを感じています。

自分の力で変化しようとする人にベストな環境を作りたい!

レッスンに来てくださる方々がとても真剣にご自分と向き合い熱心にレッスンに取り組む姿勢に私自身がいつも刺激とパワーをいただいているのを本当に日々感じるんですよね。

自分のもとに来てくださる方たちが心も体も良くなりどんどんその方にとっての幸せな方向に進んでいってほしい、
お客さまのひとりひとりと向き合いたい、
そして友達や旦那さん周りに話しづらいことも気兼ねなくなんでも話せる空間で周りに遠慮することなくマシンを使える環境で集中してレッスンを受けてほしい。

その環境を自分で作りたい、自分でスタジオ作ってみよう!

そんな気持ちでスタートしました!

スタジオ名に込めた想い

‘Oak Pilates‘というスタジオ名には

「強くしなやかな柱を育てることでそこからたくさんの枝が生え生い茂る」
それは、
「身体と精神面に1本の柱を通すことでたくさんの可能性が生まれ自分の選択肢を増やすことでより人生を豊かにする」
という思いの元この名前にしました。

ある人は仕事終わりに疲れて真っすぐ帰宅していたが疲れにくくなり寄り道したり友達とごはんに行くようになったり、
またある人はこれまで挑戦してこなかった趣味に挑戦するようになったり、
年を重ねてもやりたいことをし続けられる喜びを感じていられるように、ずっと自分の足で歩いていけるように、やりたいこと/やれること、自分の可能性を広げていく。
そんな風にたくさんの方が生きやすくなり、さらに人生をより豊かにしていく、そのお手伝いができましたら光栄です。

経歴・資格

複数のピラティス専門スタジオに8年勤務
大手スポーツジムに7年勤務

PeakPilates Comprehensive Level3完了